【
最初のページに戻る】
【
ぬいぐるみ達の紹介です】
※ページの一番、下に最後まで見てくれたお礼のミニゲームがあります。
※2024年3月1日掲載分より検索が出来ます(2月29日以前は出来ない)。
ここをタップ(クリック)して下さい。
※問い合わせ・コメントなどがありましたら【
掲示板の方に書き込んでください】
※写真をクリック(タップ)すると大きな写真で見る事が出来ます。
ガストと鬼滅の刃のコラボ!日輪刀・ヒノカミ神楽が美味しい?

ガストで「鬼滅の刃クリアファイル付き 炭治郎のヒノカミ神楽オニ・チーズINハンバーグ(1,100円、884kcal/塩分3.3g)」を食べました。
チーズINハンバーグに刺さる日輪刀。その周りにオニオンリング。食べる前に、トマトケチャップをオニオンリングに、かけてから食べます。丸いオニオンリングと、赤いトマトケチャップと、日輪刀で「炭治郎 ヒノカミ神楽 円舞」の意味?
考え込んでいる、犬の、ちびくろ。猫のシェリーと、こねこ。
すかいらーくの、ひばりに聞いたら「・・・・」
【Facebookでシェアしよう】
花より団子の、三色団子。 三色だんごより気になるものがある!

お花見も良いけど、花より団子で三色だんご。スーパーで、税込み105円で売っていた三色だんご。3本で105円だからスーパーは安い!実は、この団子。山崎製パンの三色だんご。山崎製パンって、ランチパックなどのパンメーカー。今は、パンメーカーも和菓子を作る時代なのです。
【Facebookでシェアしよう】
スーパーの豚丼。厚みがある豚肉で美味しい!肉食の実感あり!!

スーパーで売っていた「豚丼」。厚みがありそうな豚肉の誘惑に負けて買ってしまいました。
【Facebookでシェアしよう】
大阪での食事は粉もん三兄弟!焼きそば、お好み焼き、たこ焼き

大阪に住んでいたら、月に一度は食べたい、粉もん3兄弟。スーパーで「お好み焼き&焼きそばセット(税込321円)」が売っていたので買ってきました。そして家の冷蔵庫の中には、テーブルマークの冷凍食品「ごっつ旨い大粒たこ焼(税込321円)」がある。これらをお昼ご飯に食べました。
【Facebookでシェアしよう】
スーパーの「鉄火丼」が108円引きで安くて美味しいけど、問題あり

ご飯の上には、マグロに大葉。大葉の上にはネギトロとネギ。なぜか?玉子が2切れの鉄火丼。
シーフード大好きの、猫のシェリーと、こねこは、美味しそうな鉄火丼の前で、待ちきれない様子。
魚らしい生っぽい香りがしてくる・・・早く食べたい!
でも、お肉が大好きの犬の、ちびくろは、丼と言えば、松屋の「牛めし」。牛丼とは言わない牛めしを食べよぉ。
ところで、この鉄火丼はスーパーで売っていた広告の品の「鉄火丼」。普段は税込537円が108円引きの429円で売っている。広告の品に弱い私は買ってしまいました。
【Facebookでシェアしよう】