【
最初のページに戻る】
【
ぬいぐるみ達の紹介です】
※ページの一番、下に最後まで見てくれたお礼のミニゲームがあります。
※2024年3月1日掲載分より検索が出来ます(2月29日以前は出来ない)。
ここをタップ(クリック)して下さい。
※問い合わせ・コメントなどがありましたら【
掲示板の方に書き込んでください】
※写真をクリック(タップ)すると大きな写真で見る事が出来ます。
ロイヤルホスト|チーズINハンバーグより上のせの方が美味しかった

ロイヤルホストで食べた「オーブン焼きチーズハンバーグ(税込み1,353円、703kcal/食塩相当量2.3g)」。ハンバーグとチーズと言えば、ガストなどで食べる事が出来る、チーズがハンバーグの中に入った、チーズINハンバーグだけど、ロイヤルホストは違う。
ところで、なんで、うさぎの、うさちゃんが、いるの?
【Facebookでシェアしよう】
台風だ!コロッケだぁ!スーパーでたくさん買って来た!でも何で?

天気予報を見ると数日後に台風が来る!そうすると、なぜかコロッケが売れる?
そんな事を知っていると、スーパーに行った時、なぜかコロッケを買ってしまう。
スーパーの総菜売り場でで売っているコロッケは、元は冷凍食品のコロッケですから安いしね。
【Facebookでシェアしよう】
ガストのフライドチキンは甘辛でビールが美味しい!パクチーが...

ガストで2024年7月18日から期間限定で販売している「アジアン風フライドチキン(税込み500円、410kcal/塩分2.3g)」。このフライドチキンには、パクチーをトッピングしています。
ガスト初登場のパクチーだよ!・・・と言っている、すかいらーくの、ひばり
フライドチキンがおいしそぅ・・・犬の、ちゃいろは大好きなチキンに興味津々。
お店で食べても良いのですが、今回は宅配で注文しました。宅配の場合は価格が税込み540円と少し高くなるけど、それには理由があります。
【Facebookでシェアしよう】
冷水不要!電子レンジでだけで作る冷やし中華が美味しいけど

ニチレイフーズから販売している冷凍食品の「冷やし中華(税込み408円、393kcal/食塩相当量4.9g)」。
冷やし中華だから、電子レンジなどで解凍して、ザルに入れて冷水で冷やして食べると思ったら、ザル不要、冷水不要。さらに冷やし中華を入れる食器も不要という便利な冷凍食品なので、買って食べてみました。
冷凍食品だから、買って、すぐに食べなくても良い。冷蔵庫に入れて置いて、この夏、好きな時に食べれば良いのです。
【Facebookでシェアしよう】
甲子園カレーラーメンは辛さと喉ごしが最高!作り方が違う?

甲子園球場100周年記念コラボ!エースコック「甲子園カレーラーメン(税込み181円、438kcal/食塩相当量6.9g)」が2024年7月29日に発売になった。甲子園の名物グルメと言えば「甲子園カレー」。期間限定だから食べるしかない!
で。。カレーの具と言えば「ニンジン」。ニンジン大好きの、うさぎの、うさちゃんも、やってきた。
【Facebookでシェアしよう】