最初のページに戻る
ぬいぐるみ達の紹介です
※ページの一番、下に最後まで見てくれたお礼のミニゲームがあります。
※2024年3月1日掲載分より検索が出来ます(2月29日以前は出来ない)。
ここをタップ(クリック)して下さい。
※問い合わせ・コメントなどがありましたら【掲示板の方に書き込んでください
※写真をクリック(タップ)すると大きな写真で見る事が出来ます。



青森のお土産はご当地パンのイギリストースト!近所で売っている?
青森のお土産はご当地パンのイギリストースト!近所で売っている?
青森に旅行に行った、犬の、ちびくろ。仲良しの猫2匹から頼まれていたお土産は、青森で人気のご当地パン。工藤パンのイギリストースト。その中で買って来たのは「スペシャルイギリストースト(もっとジャリまし)税込み170円、477kcal/食塩相当量1.1g」「イギリストースト(小倉&マーガリン)税込み170円、420kcal/食塩相当量1.0g」。

忘れずに、頼まれたパンを買って来た、ちびくろは、ドヤ顔!
青森のお土産はご当地パンのイギリストースト!近所で売っている?
山型食パン(イギリスパン)にマーガリンとグラニュー糖など砂糖を塗って食パン挟んだ、スペシャルイギリストースト(もっとジャリまし)は、クリームのような甘さのマーガリンと、小さな粒々の砂糖を食べているような、ガリガリした食感が美味しいです。

そして、もう一つ。
山型食パンに小倉あんとマーガリンとグラニュー糖を塗って食パンで挟んだ、イギリストースト(小倉&マーガリン)は、粒々小倉あんの豆の食感と甘さ、さらにマーガリンの塩味が美味しいです。

りんごジュースなどと違って、パンは賞味期限が短いし、どちらも、青森から遠い大阪では食べる事が出来ない美味しいパン。青森のお土産にオススメだね。

パンを前に、自慢そうに、食べている犬の、ちびくろと、美味しいパンに満足の、猫の、こねこ。

でも、猫のシェリーは、近所のスーパーのチラシを見ています。
青森のお土産はご当地パンのイギリストースト!近所で売っている?
シェリーが見ていた、近所のスーパーのチラシ。そのスーパーのチラシには、工藤パンのスペシャルイギリストースト(もっとジャリまし)と、イギリストースト(小倉&マーガリン)が載っている。

ちびくろさん、もしかして、買って来た工藤パンのイギリストーストは、近所のスーパーで買って来たパンなの?

そう、ちびくろは、青森に行って、美味しい豚肉!八戸産のプレミアブランドポーク「八戸美保野ポーク」を食べる事に夢中になって、お土産を忘れてしまい、近所のスーパーで買ってきたのでした。

イギリストースト


「イギリストースト」は、青森県にある工藤パンが製造・販売しているご当地菓子パンです。1967年(昭和42年)に発売されて以来、青森県民に愛され続けているロングセラー商品。
このパンは、山型食パンにマーガリンとグラニュー糖を挟んだシンプルな作りが特徴。
もともと青森県むつ市では、山型食パンにバターと砂糖をかけて食べる風習があり、それを参考にして工藤パンが考案しました。
自家製発酵種ルヴァンを使用し、焼き立てを2時間半以内に商品化することで、しっとりとした食感が実現。マーガリンとグラニュー糖のバランスが絶妙で、ふんわりとした食感が楽しめるパンです。
イギリストーストという名前は、山型食パンが「イギリスパン」と呼ばれていたことから「イギリストースト」と名付けられ、袋には英国の国旗である「ユニオンジャック」がデザインされています。

詳しくは[パンのグルメ情報]を見てね。

Facebookでシェアしよう!
【Facebookでシェアしよう】

このエントリーをはてなブックマークに追加

2024/08/05 18:01 | 固定リンク | 犬。猫

最後まで見てくれて、ありがとう!お礼のゲームです。
■言葉遊びと、おみくじです。
[言葉遊び:ここをクリック(タップ)して下さい]。

■カードゲーム(ブラックジャック)です。
[カードゲーム:ここをクリック(タップ)して下さい]。