最初のページに戻る
ぬいぐるみ達の紹介です
※ページの一番、下に最後まで見てくれたお礼のミニゲームがあります。
※2024年3月1日掲載分より検索が出来ます(2月29日以前は出来ない)。
ここをタップ(クリック)して下さい。
※問い合わせ・コメントなどがありましたら【掲示板の方に書き込んでください
※写真をクリック(タップ)すると大きな写真で見る事が出来ます。



和菓子屋さんのドーナツ?あわしま堂|塩バターまんじゅう美味しい!
和菓子屋さんのドーナツ?あわしま堂|塩バターまんじゅう美味しい!
スーパーで売っていた「あわしま堂」という和菓子屋さんが作った「塩バターまんじゅう」。価格は税込み116円、230kcal/食塩相当量0.2g。
一つ一つ密封された袋の中に入った、塩バターまんじゅう。仲良く、一つずつ食べようね・・・と、猫の、くろねこ。
和菓子屋さんのドーナツ?あわしま堂|塩バターまんじゅう美味しい!
袋から出すと、茶色い生地に、白っぽい砂糖。
香りは饅頭の香りだけど、見た目は、まさにドーナツ!

ミスタードーナツの「エンゼルクリーム」に似ているね。中はホイップクリームではなく、粒あんだけど。。。美味しそうに見ている、猫の、こねこ。

ちなみにミスタードーナツのエンゼルクリームは、凍らして食べるのもオススメだけど、あわしま堂の塩バターまんじゅうは、凍らさない方が良い。

あわしま堂によれば、発酵バター入りマーガリンを小豆粒あんとふんわり生地で包み、グラニュー糖をまぶして焼き上げましたという、塩バターまんじゅう。
さらに、発酵バターマーガリンが溶けて中に空洞ができる場合があるそうで、確かに、黒っぽい小豆粒あんの周りには、空洞が出来ている。

早速食べてみると、ふっくら生地に、グラニュー糖の砂糖がザラザラした食感。饅頭なのに、ちょっぴり油っこさがあって、小豆粒あんの甘さと、饅頭の風味が美味しいです。

見た目はドーナツ。食べてるみると、やっぱり饅頭の美味しさ!・・・まんぞく、しろねこ。
和菓子屋さんのドーナツ?あわしま堂|塩バターまんじゅう美味しい!
饅頭に合うドリンクと言えば「日本茶」。

だけど、猫の、くろねこは・・・・
塩バターまんじゅうには、苦いブラック珈琲が合うよ!
ちょっぴり油っこさと、甘さに、苦いコーヒーが美味しい!

と、アイスのブラック珈琲を飲んでいる、くろねこだけど....

あれ?くろねこさん、食べないのかなぁ・・食べちゃおぅっと...しろねこ
残りの一つも食べようとする、しろこねでした。
【Facebookでシェアしよう】

このエントリーをはてなブックマークに追加

2024/10/23 10:57 | 固定リンク |

最後まで見てくれて、ありがとう!お礼のゲームです。
■言葉遊びと、おみくじです。
[言葉遊び:ここをクリック(タップ)して下さい]。

■カードゲーム(ブラックジャック)です。
[カードゲーム:ここをクリック(タップ)して下さい]。