【広告】


最初のページに戻る
ぬいぐるみ達の紹介です
※2024年3月1日掲載分より検索が出来ます(2月29日以前は出来ない)。
ここをタップ(クリック)して下さい。
※写真をクリック(タップ)すると大きな写真で見る事が出来ます。

【広告】

牛肉が少ないスーパーの肉じゃがをもち麦ご飯で美味しく食べる
牛肉が少ないスーパーの肉じゃがをもち麦ご飯で美味しく食べる
イオンのスーパーで売っていたトップバリュの肉じゃが。スーパーの肉じゃがらしく、牛肉の量が少ない。その肉じゃがで食物繊維たっぷりだけど、そのままでは美味しくない、もち麦ご飯を美味しく食べてみた。
牛肉が少ないスーパーの肉じゃがをもち麦ご飯で美味しく食べる
トップバリュの肉じゃがは、パック入りで税込み321円。スーパーで買ってきてから冷蔵庫に保存して、食べたい時に食べれるから便利。賞味期限は製造日から60日なので、まぁまぁ長い間、保存できます。

調理は電子レンジの600Wで1分30秒、温めて食器に移して出来上がりの簡単調理。

和風出汁の香りの肉じゃが、和食総菜だぁ。

肉じゃがに必ず入っている具は、肉とジャガイモ。これらが無いと肉じゃがとは言えない。それ以外に入っている野菜と言えば、ニンジン!

だから、さっきからニンジン大好きの、うさぎのうさちゃんが狙っている。
煮込まれた、ニンジンは柔らかいねぇ。。。

肉じゃがを食べる時、肉を最初に食べるか?野菜を最初に食べるか?悩むところだけど、今回は野菜を最初に食べる事にしました。しかも、ジャガイモだけを最初に食べる。あっ!ニンジンも一つ、最初に食べてしまったけど。。。

最初に食べたジャガイモ。和風だしの塩味たっぷりの、じゃがいもは柔らかいけど、甘さがほしい。トップバリュの肉じゃがは甘さが少ない。

私にとっては、おふくろの味じゃないね。私は甘い肉じゃがが好きです。
牛肉が少ないスーパーの肉じゃがをもち麦ご飯で美味しく食べる
残った野菜の玉ねぎと、お肉。そして糸こんにゃくをもち麦ご飯の上に、トッピング!即席牛丼、野菜たっぷりの出来上がり!
牛肉は高いから、野菜たっぷりで価格を下げる。。。そんな感じの牛丼です。

ちなみに、私が買ったトップバリュの肉じゃがは関西のイオン系スーパー向けの商品です。
だから、糸こんにゃく?

で、、、食べてみると、出汁が染み込んだプチプチのもち麦ご飯に、柔らかい牛肉や、糸コンニャクが美味しいです。牛丼には糸コンニャクが合う!
塩味が控え目になった、肉じゃがダシのご飯も美味しい。

牛丼チェーンの牛丼にも入れてほしい気がする。

トップバリュの肉じゃがの具が少ないのは、牛肉だけじゃなく、にんじんも少なかった。。ニンジン大好き、うさちゃんは不満です。

【広告】


2024/06/21 15:37 | 固定リンク | 犬。猫。うさぎ

【広告】