【広告】


最初のページに戻る
ぬいぐるみ達の紹介です
※2024年3月1日掲載分より検索が出来ます(2月29日以前は出来ない)。
ここをタップ(クリック)して下さい。
※写真をクリック(タップ)すると大きな写真で見る事が出来ます。

【広告】

新商品!明星チャルメラ汁なしちゃんぽんは、塩焼きそばだった?
新商品!明星チャルメラ汁なしちゃんぽんは、塩焼きそばだった?
2024年6月3日に発売した、明星食品の「チャルメラ汁なしちゃんぽん」。スーパーで税込159円(496kcal/食塩相当量4.4g)で売っていた。濃厚なスープのちゃんぽんも美味しいけど、これから暑い夏になれば、汁なしちゃんぽんが美味しいかも?

ところで、この、汁なしちゃんぽん。「海鮮とんこつ」と書いてある。ちゃんぽんなら、豚肉のチャーシューでしょう!と、お肉大好きの、犬の、ちびくろは不満。
シーフード大好きの、猫の、こねことシェリーは、美味しそう!と満足。
新商品!明星チャルメラ汁なしちゃんぽんは、塩焼きそばだった?
作り方は簡単。フタを半分まで開けて、スープと、かやくを取り出し、かやくを入れて、お湯を入れて、フタをして5分、待つ。

日清食品のUFOは3分だけど、チャルメラ汁なしちゃんぽんは、5分。ちょっと長い。
5分、待っている間、スープが入った袋をフタにのせて温めると、少しは美味しくなるかも知れない。。。

5分、待って、お湯を捨てて、スープをかけて、かき混ぜれば、出来上がり。

出来上がったのは良いけれど、シーフードが無い。カップラーメンでも、シーフードなら、イカなどが入っているハズ!
「海鮮とんこつ」じゃ、ないの???と、不満な、猫のシェリーと、こねこ。

インスタントって、そんなものだよ!と言っている、犬の、ちびくろ。

具の赤いのは「ニンジン」、緑は「キャベツ」、ピンク色は「かまぼこ」らしい。
新商品!明星チャルメラ汁なしちゃんぽんは、塩焼きそばだった?
せっかく作ったので、食べるシェリーと、こねこ。
香ばしい醤油の香りと甘味がある。香りの中に、醤油味の美味しさ。
サクサクのキャベツに、ピンク色のかまぼこは、お魚ソーセージを食べているような美味しさだった。
でも、これって、汁なしちゃんぽんと言うより、塩焼きそばだね。

かまぼこって、お魚からも作るから、かまぼこはシーフードだよ!と、無理やり納得している猫の2匹です。

明星食品によれば・・・
袋めん「チャルメラ ちゃんぽん 5食パック」の味わいを、汁なしのカップめんで楽しめる!チャルメラの代名詞でもある“ホタテ”だしをはじめとした海鮮の旨みをきかせた、とんこつ味の汁なしちゃんぽんです。
・・・らしいです。

でも、やっぱり、ちゃんぽんは汁の濃厚スープが美味しいから、汁があった方がいいね。

【広告】


2024/06/24 09:27 | 固定リンク | 犬。猫 | コメント (0)
この記事にコメントする(ただし20件を超えると受理できません。コメントは管理者の承認後に表示します。)

お名前

コメント

【広告】